- 2月
- 2023年03月
最新の記事
トロピカーナの悪夢
2013.01.10
今回のエントリーはまず、大前提としてこのことをしっかりと認識した上で、読み進めていただきたいです。私は「どんな食べ物が嫌いですか?」と問われたときにすぐに挙げられる食べ物として「パクチーとか肉の脂身と...
CES 2013開幕しました
2013.01.09
さてさて頑張って作ったブースも完成し、今日からCES 2013が始まりました。周りが高い壁のようなブースばかりであまり目立たないのではないかと心配していましたが、なかなかの賑わいを見せてくれてホッとし...
年賀状デザイン公開、Ever Comfort
2013.01.08
1月8日になり、当社から差し出した年賀状はすべて配達されたのではないかということで、2013年の年賀状デザインをアップします。いつも、アートディレクターK大郎氏が頑張ってデザインしてくれているので、手...
ラスベガス到着。ブース設営頑張ります。
2013.01.07
日本から8時間あまりのフライトでサンフランシスコを経由して、ラスベガスに到着しました。毎年毎年来ているConsumer Electronics Show(CES)ですが、今年は我々のブースも少し大きく...
サイコロを振れば、試験なんか怖くない?
2013.01.06
おおよそ半年ほど前に「新しいチャレンジをしよう」と題して中小企業診断士への挑戦を始めると書きましたが、その後に何のアップデートもしていなかったのでやっていないんじゃないかと思われているかもしれませんが...
ブログアクセスランキングの不思議
2013.01.05
少し前から気づいてはいたのですが、あまり触れないでいた話題について。このトリログはアクセスランキングが左下の列に表示されているのですが、ここでのトップ1がなんと2010年6月21日(月)に書かれた「な...
Amazonの全品送料無料が終了
2013.01.04
私は個人的に日本最大のショッピングサイトが好きではありません。理由はさまざまありますが、まずはごちゃごちゃしたデザイン、ちょっとでも油断すると大量のメールが送られてくるトラップ、会社(特に経営者)の姿...
円安で経済が上向くか
2013.01.03
日経新聞に「NY円、続落 1ドル=87円30~40銭、一時2年5カ月ぶり円安に」という記事が掲載されていました。先日の政権交代から安倍晋三首相率いる自民党は円安誘導のための発言を繰り返しており、実際に...
これから求められるアクセサリーとは
2013.01.02
会社を作ったときには自分たちで作るノウハウもなかったし、特に必要もなかったので、海外メーカーの完成品をローカライズして輸入するというビジネスから始めていたのですが、どうしてこういう製品を作ってくるかな...
2013年の始まりに寄せて
2013.01.01
2013年、明けましておめでとうございます。みなさまにとって、新しい2013年が素晴らしい年になることを心から願っています。7年前、たった3人で、事務所もなく自宅で始めたトリニティ株式会社ですが、みな...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。