- 3月
- 2023年04月
最新の記事
チャレンジする精神(こころ)
2017.02.17
こんにちは、ぽんです。仰々しいタイトルですが、新製品のご紹介とかではないのであしからず 汗2017年になったこともあり、私も何か新しいことを始めよう!と思いたったはいいものの、この年齢になるとなかなか...
NuAns NEOとTeamViewerとContinuum
2017.02.15
先日こういう記事を読み、やっぱり王菲って素晴らしいよねと勝手に再確認した次第です。王菲ならもういいです何でもいいです。いっそ王菲になれるもんならなりたいですが、もし自分が王菲だったら自分以外の誰も愛せ...
カメラロール 3
2017.02.13
ちょっと仕事に絡んだ写真をご紹介します。特にNuAnsが始まってからですが、店頭の什器などに携わるようになりました。実はこんな苦労があってとか、、、そんな話はあまりないのですが。- 会社前でペイント ...
ブランドを広め、ファンを作るマーケティング担当募集中
2017.02.12
先日のオペレーション担当人財募集に加え、マーケティング担当も募集を開始しました。当社で開発・販売をしているオリジナルブランド「Simplism」や「NuAns」を始め、輸入...
ajouter的カードポケットの使い方
2017.02.10
Simplismの手帳型ケースは最低でも1枚はカードが入る仕様になっています。もちろん、ajouter by Simplismも同じです。は背面にカードポケットをはフタの内側にはフタの内側に1ポケット...
にあぴん
2017.02.08
こちらのセールスメンのブログでも紹介されておりますが、一定の期間をおき、この「あおいやつ」と共に【おやつ当番】が回って来ます。普段はあまり食べないのですが、食べるとしたらしょっぱい系のものが好きなので...
[All About NuAns]TENTとトリニティ、そしてNuAns
2017.02.07
NuAnsはSimplismとTENTのコラボレーションブランドである、ということでご紹介をしています。Simplismは、実際にはトリニティ社のオリジナルブランドですから、「ひととひと」という意味の...
[All About NuAns]クリエイティブユニットTENT
2017.02.06
写真はTENTのウェブサイトから借用しています。どうして、腕組みをすると巨匠に見えるんでしょうね。さて、NuAnsを構成する唯一にしてメインキャラクターであるのがクリエイティブユニットTENTです。N...
国境を越えても
2017.02.06
みなさまごきげんよう☀️iPhone 7 / 7 Plusから女性向けシリーズのajouterも加わり、バリエーション豊富なシンプリズムのiPhoneケースですが、国が違えば、その国民の好みや傾向も違...
[All About NuAns]TENTとの出会い
2017.02.05
前回はNuAnsになる前に頭の中に描いていたコンセプトがあったという「はじまりのはじまり」の話を書きました。今回はそれを具現化することができるTENTに出会った話を書きたいと思います。TENTというク...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?