- 2月
- 2023年03月
最新の記事
懐かしい人に会った2日間
2022.06.07
先週末の2日間は懐かしい人に会った2日間でした。 まず1日目。私は大学まで野球部に所属しておりました。その大学時代の野球部の先輩方と久しぶりに連絡を取り、ゴルフを一緒に回りました。 ...
ただいま「AQUOS」とのコラボレーション企画第1弾、AQUOS sense6s発売記念キャンペーンを開催中です。 AQUOS sense6sとAQUOS sense6に使える画面保護ガラスを抽...
健康優良企業認定証「銀の認定」を取得し、さらに次のステップへ。
2022.06.05
2022年5月24日、健康経営優良法人ブライト500を目指す一環として挑戦してきた健康優良企業認定証「銀の認定」を取得することができました。 トリニティ、健康優良企業「銀の認定」...
続・私のお仕事紹介・中国工場のやりとりで困ったこと
2022.06.05
こんにちは! Kasumiです! 前回はみなさんにKasumiの仕事内容についていろいろお話しさせていただきましたが、今回はKasumiと工場のやりとりで困ったことについて、みなさんにご紹介させていた...
未読バッジが大嫌い。
2022.06.04
私の性格をよく知っている人からすると、私の血液型はA型だそうですが、実のところO型です。どちらかというと潔癖、完璧主義、マイクロマネージメントという悪い印象を与える方向の性格です。しかし、世界中の人間...
THE MATCH 2022 勝敗予想
2022.06.04
2022年6月19日(日)に行なわれる「THE MATCH 2022」は他団体の現役王者やトップ選手が集う「頂上対抗戦」ともいえるイベントです。 それぞれのカードがメインでもおかしくない...
iPhoneの放電時間を早めたい(開発者のわがまま)
2022.06.03
iPhoneのアクセサリー開発をする上でどうしても発生する作業に、充電状況や速度の検証があります。正確に計測するためにはiPhoneのバッテリーを0%まで落とすことが必須になります。 こ...
子供にApple Watch(GPS + Cellularモデル)を持たせてみた話
2022.06.02
以前のブログでも紹介したとおり、子供が小学校に入り、AirTagを持たせるようにしていました。キッズケータイを持たせるとか、GPSを持たせるという方法もあったのですが、あまり使わない物に対して定額で維...
ついにはじめました!
2022.06.01
こんにちは、セールスのikkyuです。 ついに始めてしまいました!! 今までなんだかんだ気になっていたものの、なかなか始める機会、やるきっかけがなかったのですがついにゴルフ始めました! ...
みなさん、こんにちは。 5/11(水)にソニーからXperia 1 IV、Xperia 10 IV、Xperia Ace IIIの発売が発表されました。そこで今回は、キャリアによる取り扱い端末や...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。