- 11月
- 2023年12月
最新の記事
〇〇は作れる!
2019.05.08
わりと日数が経ってしまったのですが・・・私も、全力で満喫してきました! そう、北京への社員旅行を!! 今回の旅行は、私にとって初めてづくしの経験であふれた、大変楽しく貴重な時間になりました。何を...
すっきりぴったり
2019.05.07
TAGPLATE(タグプレート)USB Type-C付きモバイルバッテリーが発売中です。 自分のスマートフォンがType-Cのため、密かに楽しみにしておりました。 さてこのフレーム...
中国ライドシェアサービス「滴滴(ディディ)」には運転代行サービスもある
2019.05.06
ライドシェアと聞いて思い浮かべるサービスは、「Uber(ウーバー)」や「Lyft(リフト)」などが思い浮かべられるかと思います。特に、日本では二種免許を持っていない人が、有料で人を乗せるサービスをする...
中国とゴールデンウィークと令和
2019.05.05
みなさん、ゴールデンウィークの10連休はいかがお過ごしでしょうか。私は残念ながらどうしてもやらなければいけないことがあり、中国に来ています。 中国は5月1日から4日までの間は労働節、日本でいうメ...
ずっと触っていたい手触り、シバフルとNuAns TAGPLATEがコラボレーション
2019.05.04
スマートフォンがどんどん進化し、iOSもAndroidも使用可能時間がどんどん長くなっているのにもかかわらず、今だに朝から晩まで安心して使える製品はほとんど存在していません。だからこそ、NuAns N...
久しぶりの長崎へ。AUGM長崎に参加。
2019.05.03
久しぶりの長崎とタイトルには書いてあるものの、2018年10月27日にもAUGM長崎というのが開催されているので、むしろ割と近いじゃないかと思われる方がいらっしゃるかと思います。しかし、このAUGM長...
勤務間インターバル制度導入の努力義務にどのように対応するのか
2019.05.02
先日、「4月から変わる、新しい仕組み「働き方改革」と有給休暇消化義務について | トリニティ」という記事において、2019年4月1日から義務化されている項目については対応を表明しました。しかし、その記...
トリニティ株式会社は2019年5月1日から14年目に突入
2019.05.01
いつでも、先を見れば長い月日だと思っていても、振り返ればあっという間です。2006年5月1日に法務局で会社を登記してから、ちょうど13年が経過し、本日より14年目に入りました。13年と言えば生まれてか...
平成の終わりの日と13年目の終わり
2019.04.30
政治的な主張をする意図はまったくありませんが、当社はすべての文書などで西暦を使っているので、平成という時代が終わり令和になるとしても、特に変わることはありません。特に、2019年はまだ半ばですし、来年...
NuAns NEO [Reloaded]に新ファームウェア配信
2019.04.29
「NuAns NEO が静かに販売終了 | トリニティ」という記事で販売自体は終了したというお知らせをしましたが、製品発表時に打ち出していたおおよそ2年間のセキュリティアップデートのサポートは継続して...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?