- 2月
- 2023年03月
最新の記事
グリーティングカード2022
2022.12.18
こんにちは、今年も毎年恒例のグリーティングカードができあがりましたのでご紹介したいと思います。 デザインはSimplismのブランドディレクションを手がけるDesired Line Studio...
iPhone 14シリーズを合法的にシャッター音なしで使用する方法。
2022.12.17
みなさん、こんにちは。カメラシャッター音撲滅原理主義者のHossyです。 シャッター音がなると盗撮などの犯罪行為の抑止になるというのは、実際にそのような行為を画策している人は別途シャッター音が出ない...
代わり映え、の1年に
2022.12.17
こんにちは、えーすです。すっかり寒いですね。 僕が1年で1番好きなシーズンは、GWでも夏休みでもクリスマスでもなく年末年始です。1年の総まとめだという雰囲気、冷えた空気、慌ただしさのなかにある高...
今年の漢字2022〜かんかん編〜
2022.12.16
みなさんこんにちは、企画開発のkankanです。 もうすぐ2022年も終わりですね、1年は早いものです。 さて、今回は何について書こうか悩んでいたら、マーケティング部から今年の漢字1文字を...
【楽天市場】R-Cabinetの商品画像URLの一括登録方法
2022.12.15
こんにちは。キャプテンです。前回に続き、R-Cabinetにアップロードした画像の楽天の商品ページの紐付け方法を紹介します。 前提として、CSV商品一括編集機能を申し込んでいるものとしま...
皆さん、こんにちは〜Shunです。 皆さんは普段日本の地図を見るとき、それぞれの地域名や場所について「なぜこの呼び方、この名前を付けただろうか?」という疑問などは頭の中にあったでしょうか? ...
ガラスプロテクターを簡単に剥がす方法
2022.12.13
「ガラスプロテクターって、意外と剥がれにくい」...そう思ったことがある方、いらっしゃいませんか? なかなか剥がす機会がないからこそ、いざ剥がしたいときに、なんだか戸惑ってしまう(かもしれない)...
MagSafeでセーフティなドライブを〜後編〜
2022.12.12
こんにちは、えーすです。 前回の続きです。MagSafe機能を多くの人に提案する新製品です。 前回はドライブにも便利なMagSafe機能を紹介しましたが、今使っているのがMagSa...
歩いて健康とポイントを同時に獲得しよう。トリニティウォークだけじゃもったいない!
2022.12.11
みなさんご存じの通り、トリニティでは5チームに分かれて年間の歩数を競っています。5月からスタートして半年が過ぎたのですが、圧倒的な差をつけられて現在ビリを独走しているEチームに所属しています。あまりに...
年末年始の各種交換保証サービス対応について
2022.12.10
フェイです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サービス ケース干渉 交換保証サービス ガラスケース 交換保証...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。