- 11月
- 2023年12月
最新の記事
マンション運営と長期修繕計画
2019.08.25
まだまだこの話をするとビックリされるので、あまり知られていないようですが、当社では小規模ながら「カーサ・トリニティ」というマンションを運営しています。場所はザイオンのすぐ隣にあります。 ...
ものづくり零細企業における、中国での接待現場の真実とは
2019.08.24
起業してから14年目、中国でのものづくりは11年ほどになります。とはいえ、初期の頃はそれほどものづくりという大きな活動ではなかったのですが、段々とニーズに対して応えることや、自分たちで使いたいものを作...
夏の観光にオススメ、キリン富士御殿場蒸溜所の工場見学
2019.08.23
みなさんこんにちは。彩度の高い青空と街並み、もくもくの入道雲、逃げ水ができるようなアスファルト。そんな絵に描いたような夏が大好きなとむです。 今年の夏はスタートこそむしろ冷夏を思わせるよ...
目が疲れるのでスマホの画面表示サイズや文字サイズを変更してみた
2019.08.22
フェイです。 最近なんだか目が疲れがちで、「世の中の文字は小さすぎて読めなぁぁぁい!」と叫びたくなる気持ちが少しわかるようになってきました。メガネが必要ではない程度の視力ではあるのですが、TVの...
猛暑を少しでも涼しく 〜ひんやり対策で買って良かったもの〜
2019.08.21
梅雨が明け、一気に暑い夏がやってきました。7月が涼しかった分、暑さがこたえますね。そんな猛暑を少しでも涼しく乗り切ろう! と買ってみて良かったもののご紹介です。 インド綿ルームサンダル 夏...
猛暑を乗り切れ! 夏の新製品発表!!(嘘)
2019.08.20
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 最近、暑すぎますよね。ここ数年の日本の夏は異常だと思います。去年も日本と中国の夏について書きましたが、本当に暑すぎます。 そんな中、今市場...
日本全国改め、世界うまいもの探しの旅 #4
2019.08.19
シリーズ4回目の今回は、引き続きベトナムで見つけた美味しいものをご紹介したいと思います。前回はベトナム伝統の現地の味をご紹介しましたが、今回は流行最先端の味覚をご紹介。 それがこちらのチーズドリ...
キックボクシングの大会に、トリニティロゴが輝いた
2019.08.18
昔取った杵柄ではなく、昔囓った格闘技は、今は見る専門で楽しんでいます。最近は以前にも記事を書いたことがある「KNOCK OUT」というキックボクシングの興行をちょこちょこと見に行ってます。今回も、「K...
人財募集中:セールスの楽しさとは。
2019.08.17
当社では、現在セールスの人財を募集しています。すでに選考に入っているところもありますが、それでもまだまだ募集していますので、たくさんのご応募をお待ちしております。セールスと言えば、ノルマがあってそれを...
「$」マークを使いこなして表をパパッと作る ~相対参照と絶対参照の復習~
2019.08.16
今回は、普段なんとなく使っている絶対参照と相対参照の意味と使い方について確認しつつ、絶対参照を使って表を効率的に作る方法をご紹介します。 早速ですが、前回のブログでご紹介した表をご覧ください。 ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?