- 3月
- 2023年04月
最新の記事
AUGM東京6月バージョン、明日開催
2014.06.14
公式サイトの方はまだ昨年の余韻に浸りっぱなしではありますが、明日(6/15)にAUGM東京2014 Juneが開催されます。AUGM東京2014 June | Peatixすでにカンファレンスも懇親会...
癒やしのジャングル
2014.06.09
あさすけです。最近、部屋をグリーンでいっぱいにしたいと思いつつ、どれにしようか、なかなか決まりません。そんなときにでかけたのが、尾崎フラワーパーク。会社の仲良しさんに連れて行ってもらいました。尾崎フラ...
2014年最初のAUGM大阪
2014.06.07
この調子でいくと2014年はたった2回しか開催しないのではないかと心配で心配で仕方がないAUGM大阪は、京阪電車の寝屋川駅前に位置する大阪電気通信大学寝屋川駅前キャンパスにて開催されました。久々の開催...
関西のApple専門店の老舗「キットカット」
2014.06.06
アップルプレミアムリセラーキットカット 草津店 | Apple Premium Reseller kitcut Kusatsu shop大阪に出張に行った目的のひとつが滋賀県は草津にあるApple P...
さようなら、大阪
2014.06.05
すでに告知されていますが、当社のサポートセンターを大阪より埼玉本社に移管することになりました。今後、サポート用の発送先は下記の場所になりますので、ご注意ください。当面は転送サービスで埼玉の方に届け...
また来たよ、大阪
2014.06.04
「AUGM 大阪」参加のお知らせ | トリニティ株式会社以前にも告知したAUGM大阪が週末に開催されるということで、それに合わせていくつか大阪方面のお店を回ったり、お客さんとミーティングがあったりで大...
Mac OS X Yosemiteに期待すること
2014.06.03
昨日の「WWDC 2014」で、新しいMac用OS「Yosemite」と、iOS 8が発表されました。特にYosemiteについては普段から仕事で使うMacの根幹に関わる部分で、とても楽しみにしていま...
自転車に乗って
2014.06.02
はじめまして、ゆかいです。 ん?なんか表示名が☆ユカイになってますね...。これだとどうもダイヤモンドのひとみたいになってしまうのでそのうち変えてもらいましょう。 なんでこのニックネームか...
明日、トラットリア・トリニータはグランドオープンを迎えます。
2014.06.01
私にとっては初めてのレストラン、トラットリア・トリニータが明日(6/2)にグランドオープンを迎えます。ずっと準備はしてきたものの、実際に一般のお客様をお迎えしての営業という意味ではいろいろな不安が重な...
新しい試み、TRATTORIA・TRINITAを始めます
2014.05.31
なにを突然? と思われる方が多くいらっしゃることは想定内として、トリニティ株式会社はイタリアンレストラン「TRATTORIA TRINITA(トラットリア・トリニータ)を始めることを発表しました。 ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?