- 2月
- 2023年03月
最新の記事
AirPods Proと私の心の小傷
2019.12.09
iPhoneユーザーになって10年あまり。 その間、Apple純正のイヤホンを使っておりました私。 この度、純正イヤホンを卒業することとなりましたことをご報告いたします!! 新たな相...
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入にまつわる苦い思い出
2019.12.08
当社では、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)に加入しています。この健康保険組合は業界ではとても評判が良い健康保険組合で、安定した黒字経営であることに加え、保養施設などが充実しているところが社員...
LINEやFacebook Messengerを社内伝達ツールとして使わない理由
2019.12.07
最近、LINEで退職する旨を伝えたり、遅刻などの連絡もするような会社が増えているようです。周りではFacebook Messangerも使われているような印象があります。これに違和感を感じるのはもう私...
リフレッシュ休暇を満喫 Part 2
2019.12.06
リフレッシュ休暇中に観光したスポットでおすすめしたい場所をご紹介したいと思います。 前回のブログではバトゥ洞窟を紹介したんですが、マレーシアにはバエるスポットが他にもあります。イスラム教徒が多い...
スプレッドシートで、値ペーストと書式ペーストを使いこなすと、表を作るのがとてもラクチンになります。 値ペーストとは ペーストするスプレッドシートに書式設定がされている場合、値ペーストをすると、その...
甲子園球場で夢を叶えた話 -球けがれなく道けわし-
2019.12.04
フェイです。 甲子園? 甲子園駅?? 真ん中のおふたり。。。 阪神甲子園球場ですか。 ん? 今日阪神の試合なくない??? あれ? &n...
平和って良いよね。
2019.12.03
みなさん、こんにちは。ごーです。 ついこの間、年が開けたと思ったらもう年末ですよ。毎年思いますがほんと一年はあっという間ですね。 話は変わりますが、私が住んでいる埼玉県新座市のお隣、朝霞市...
カメラレンズを守る術
2019.12.02
セールスのkeiです。 現在私はiPhone 11を使用しています。これがまた写真がとても綺麗で、常々カメラをパシャパシャやっております。特に広角撮影モードには驚きました。もう中途半端なカメラは...
販売店の悩みが深い、決済方法提供とキャッシュレス・ポイント還元と複雑な仕組み。
2019.12.01
当社は「デジタルライフを豊かにする」をスローガンとして、新しいデジタルライフに対して提案をしていきたいと日々努力をしています。また、私自身もキャッシュレスについてはそれなりのコミットをしています。しか...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
2019.11.30
最後の追記:とうとう、Appleから正式にリリース「Apple Watchに心電図アプリケーションと不規則な心拍の通知機能が登場 - Apple (日本)」が出ました。「心電図アプリケーションが、iO...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。