- 2月
- 2023年03月
最新の記事
2019年に多く読まれたブログ記事は? – 年間トップ10発表
2020.01.17
2020年になりましたので、「2019年 - 1年間で多く読まれたブログ記事 トップ10」を発表します。 ちょっと前にほっしぃが「2019年上半期のブログ王発表。やっぱり、タイトルが大切。」とい...
お正月を過ごした静岡県の伊豆エリアがオススメというお話
2020.01.16
みなさまあけましておめでとうございます。表題の通り今年も変わらずにずーっと出かけっぱなしでした、とむです。 もう令和2年、と言われるとなんだか実感がわきませんが、2020年という数字のキリの良さがい...
お宝山分け大会での戦利品 – 2019 ふみか編
2020.01.15
みなさま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 例年通り、2019年の年末にも恒例行事の山分け大会が開催されました。 昨年は社員番号2番の特権を利用して大...
ストライキ真っ只中のパリにゆく
2020.01.14
リフレッシュ休暇で、クリスマスのパリに行ってきました。 パリは現在、ストライキの真っ只中。無人運転の地下鉄以外は間引き運転や運休が相次ぎ、駅すらが閉鎖されている状態です...。直前まで悩みました...
人生の半分を生きて、今さらながら日記を始めてみる
2020.01.13
以前にも紹介しましたが、このトリログの記事を約14年間書き続けて2,000ほどの記事を書いてきました。30歳の頃に起業して、今はもう45歳となりました。人生90年としても折り返し地点に来たとい...
AUGM山形でwearaを初お披露目
2020.01.12
Apple User Group Meeting(AUGM)が6年振りに山形で開催されます。東京と大阪はかなり定期的に行なわれているものの、特に東北ではなかなか開催されていなかったので、今回は盛り上が...
2020年、年賀状は続く。そこに意味はあるから。
2020.01.11
年賀状はもう出しません、という宣言をよく見るようになった昨今、それでも私は年賀状を書き続けています。過去にも数回、なぜ年賀状を書くのかということを記事にしているのですが、それでも改めて書いておきたいと...
自由っていいね
2020.01.10
こんにちは! ごうです!!!!! みなさん元気ですか?? 僕は元気です。 フリーランス...昔に比べるとよく聞く言葉になりましたね! 企業に属さずに、自ら企業と契約を取り交わす働き方ですね...
刺激に飢えている皆様へ
2020.01.09
皆様、天啓を受けたかのごとき衝動に駆られたことはありませんか? かく言う私も、先日、抗い難い衝動に突如として脳内を支配されました。 『懐かしのワタパチや、サーティワンアイスクリームのポッピングシ...
私の趣味、そしてCatalyst。
2020.01.08
セールスのkeiです。 そろそろ令和元年も終わりを迎え、また一段と寒くなってきましたが、変わらずお過ごしでしょうか? 私の周りは体調不良の方もちらほら現れ始め、今のところ私は何とか体調を崩さず、...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?