- 2月
- 2023年03月
最新の記事
iPhone X予約開始
2017.11.02
みなさま、こんにちは。開発部のレイです。iPhone Xを予約された方、スムーズにApple Storeの予約サイトにアクセスできましたでしょうか? 私は開始日の10/27に予約したのですが、こんなに...
NuAns NEO [Reloaded]の現状アップデート
2017.11.01
早いもので10月も終わってしまいましたので、NuAns NEO ユーザーのみなさまに現状のアップデートと取り組みをご案内したいと思います。9月末にご案内したいくつかの見通しが外れてしまい、お待たせして...
カメラロール 10
2017.11.01
何人かが記事をアップしていたISETAN SALONEについて書きたいと思います。予告していた「展示会や催事のこだわり」についてです。いつも作業を始めるのは直前です。スイッチを早い段階で入れるようにす...
2017年最後のAUGMは北九州で締めくくり。
2017.10.31
2017年、いろいろなAUGMが開催されましたが、おそらくこの北九州が最後になると思われます。北九州での開催は久しぶりなので、とても楽しみです。そのタイミングに間に合ういろいろな新製品を持っていき...
カメラロール 9
2017.10.31
タイトルは連番に戻ります。そんなヤバいモチベーションで挑んでいる事のひとつ、什器、ディスプレイ、パッケージです。実際の所、カメラロールの中はパッケージのためにあるのではないか、と言っても過言ではありま...
持っているととても便利
2017.10.31
今回は「持ってて良かったなぁ」という話です。 台風が続けて来たり、週末の天気が悪いので最近は自転車にも全然乗れていないのですが、先日画像のような出来事がありました。 走行中にワイヤーロック...
ロングセラーモデル「CableBox」と「Cableyoyo」に新色登場
2017.10.30
デザイン性に富んださまざまなケーブルソリューションを提供している「Bluelounge」ブランドから、定番中の定番とも言えるロングセラーモデル「CableB...
夏への扉 〜時代を遡り、黒歴史にふれてみること〜
2017.10.30
こんにちは。今年の終わりを予感しながら、過去に思いを馳せるセールスメン、コードネーム【BOB】です。昔読んだお話に、夏の好きな猫ちゃんの話がありました。その猫は冬でも夏へと続く扉を探し続けてるんですっ...
iPhone Xと共に初めての登場
2017.10.29
iPhone X自体も、まったくこれまでにはないデバイスということで目新しいことこの上ありませんが、一緒に登場したレザーフォリオケースもiPhone用としては初の手帳型ケースとなります。これまで、...
常に新しい発見を探して、引き出しに詰め込むために
2017.10.28
まったくの素人ながら、さまざまな方のサポートをいただき、いろいろなもの作りをしてきました。アイディアはまったくのゼロから生まれるわけではなく、毎日の生活から見たもの、聞いたこと、触ったもの、感じたこと...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。