- 8月
- 2023年09月
最新の記事
iPhoneアクセサリー第2弾、準備完了
2008.07.20
先日から中国でiPhoneアクセサリー第2弾の最終確認をしに来ていましたが、それも終わりようやく帰国の途につきました。iPhoneアクセサリー一覧のページに保護フィルムとシリコンケースしかない...
iPhone用シリコンケースのこだわり(その2)
2008.07.19
...その1からのつづき。・ソリッドカラーこれまでSimplismブランドのシリコンケースは黒を除いて、透明感のあるカラーバリエーションにしてきましたが、iPhone 3G用ではまったく透けないソリッ...
またまた中国
2008.07.17
そろそろ中国に来るの自体は特別ではないような気がしてきました。またまた怪しげなものを食べているように見えますが、これは割と有名なファーストフード店の定食です。 さてさて、相変わらずたくさ...
同じiPhoneユーザーのために
2008.07.14
おかげさまで、たくさんのお問い合わせとご注文をいただいているSimplism Silicone Case for iPhoneですが、先週当社製品展開店舗のエントリーに書きましたとおり、量販店...
iPhone用シリコンケースのこだわり(その1)
2008.07.13
iPhone 3G用のシリコンケースを製作するべく中国に行った際に、最初に見せられたサンプルが上記のようなものでした。すでにiPhone 3G用のデータ、もしくはモックアップを持っているところが多く、...
iPhoneを手に入れて最初に確認したこと
2008.07.11
今日はXデーでしたが、幸いというかチャンスを逃したというか、どこにも並ぶことなくiPhone 3Gを手に入れることができました。購入したのは16GBのホワイトです。割とブラック中心に売れるのかなと思っ...
iPhoneアクセサリー展開店舗
2008.07.10
昨日発表したiPhone 3G用保護フィルムセットとシリコンケースですが、家電量販店ってどこだよ!?というお問い合わせを受けましたので、取り急ぎ下記に記しておきます。また、これ以外の量販店でも11日発...
iPhone用アクセサリーを7月11日に同時発売
2008.07.09
さきほどNewsページを更新し、iPhone用アクセサリーをiPhoneと同じ7月11日に発売することを発表しました。日本では初上陸のiPhoneですが、まずはベーシックな液晶保護フィルムとシリコンケ...
iPhone 3Gを手に入れるべく、すでに行列が
2008.07.08
こんなニュースを見つつ、アメリカはすごいなぁと思っていたら日本でももう行列ができているとのこと。記事を見てみると、iPhone 3Gを手に入れたいということもあるでしょうが、絶好の宣伝のチャンスという...
AUGM鹿児島2008終了
2008.07.07
恒例のごとくプレゼン時間ギリギリまでKeynoteをいじくり回して作ったテーマは「iPhoneアクセサリーの作り方」。これで4年目となる参加のため、マンネリになってしまうなと危惧しつつも、少しでも「A...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?