- 2月
- 2023年03月
最新の記事
新型コロナウイルス感染症3回目のワクチン接種について思うこと。
2022.02.06
私が住んでいる埼玉県新座市から、新型コロナウイルス感染症向けワクチン接種3回目の接種券が届きました。この記事を書いているよりも前の1月末に到着しているので、周りの報告を見ていても早い方なのだと思います...
感染力の高いオミクロン株に対応した社内ルールを策定
2022.02.05
当社では、新型コロナウイルス感染症対策として、社内環境の整備やワクチン接種への施策など、さまざまな取り組みを行なってきました。その上で感染した時の対策なども決めていましたが、政府方針も少しずつ変わった...
カンパンは有効活用できるのか!?
2022.02.05
トリニティでは、災害時に備えて約3日分の食糧が入った防災リュックを社員分用意しています。防災グッズなので、中に入っている食糧なども長期保存ができるものですが、それでもいずれ賞味期限がやってきます。 ...
早速ですが、2022年を振り返る
2022.02.04
セールスのkeiです。 2021年も終わりを迎え、2022年1月某日、なんとなくブログを書き初めようとiPhone 13の写真アプリを見返していたところ、いい画像を見つけてしまいました。 ...
おすすめのApple Watch Series 7用保護フィルム
2022.02.03
Apple Watch Series 7用の保護フィルムを購入した方で、貼り付ける際に位置がずれてしまったり、気泡が残ってしまったりして新たに買い直そうと考えている方はいませんか? Simplismか...
はじめまして、かすみです!
2022.02.02
はじめまして。今年1月より入社しました、かすみです。本名は霞なので、ニックネームをそのままかすみにしてもらいました。 出身地は中国の遼寧省です。遼寧省というと、みなさん卓球を思い浮かべるでしょう...
DIY! 自作! スタンドライトのスタンドを作ってみた〜植物用スタンドライトの作り方〜
2022.02.01
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 最近植物にハマっています。元々、流行っているとは聞いていたものの、そのときはまったく興味がありませんでした。 しかし最近いろいろと植物に関...
3D曲面形状でApple Watchを守る! 保護フィルム
2022.01.31
みなさん、こんにちは。へんりーです。 前回のブログでApple Watch Series 7のアクセサリーのラインナップについてご紹介させていただきました。 さて、今回はその中の1...
加湿をしている話
2022.01.30
加湿器を買いました。 これまで自分の部屋には置いていたことがなかったのですが、コロナ禍で部屋にいる時間が増えたこともあり購入を検討していました。ただ、加湿はしたいけれどもあまり「器」という感じの...
女性の健康に関するトリニティの社内制度はいかに 〜第3回衛生講話:女性の健康について〜
2022.01.29
健康経営に関する取り組みの一環として、1/14(金)に第3回衛生講話を実施しました。衛生講話とは、健康に関するさまざまなテーマについて、従業員向けに行なう研修のことをいいます。今回は契約している産業医...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。