- 2月
- 2023年03月
最新の記事
CESレポート第2弾!!
2019.04.04
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 期間が空いてしまいましたが(CESレポート第1弾はこちら)、CESでおもしろかった製品をご紹介したいと思います。 まずはLGの有機EL...
チャトゥチャック ウィークエンド マーケット
2019.04.03
こんにちは、トリニティのRayです。 前回、バンコクでのGrabタクシーの乗り方を説明したんですが、今回は買い物したものをご紹介したいと思います。 バンコクに行くと決めてから絶対行きたい!...
歩いていますの話
2019.04.02
少々前の話になりますが、スマートウォッチをお宝山分け大会でいただきました。普段使いの時計と同じメーカーのものだったため、ありがたく。 機能としてGoogle Fitが備わっていまして、これを使っ...
【レビュアー募集中!】iPadでのお絵かきに最適な、紙のような質感の保護フィルム
2019.04.01
最近SNSなどで「iPadでお絵かきしてる」というのをよく見かけます。Apple Pencilがとても使いやすいですし、個人的にはCLIP STUDIOのiPad版が出たことがとても大きかったです。 ...
4月から変わる、新しい仕組み「働き方改革」と有給休暇消化義務について
2019.03.31
2019年4月1日から施行されるいわゆる「働き方改革関連法案」について、当社の考え方や取り組みをご紹介します。 ちなみに、当社は中小企業庁の定義では中小企業にあたるため(下記の定義の「卸売業...
このトリログの中でもアクセスランキングの上位にいつも入っているのが「Apple WatchのECG機能をなんとか使う方法をいろいろ考え、検証してみた結果(追記あり)」という記事です。 Apple...
すぐに入れるレストランをリアルタイムで探す「トレタnow」
2019.03.29
誰しもが必ず体験したことがある「今から行って、すぐに入れるお店を探す」ということは、いまだにそんなに簡単なことではありません。基本的には、電話をかけまくるしかなく、人気にがあるお店だと空いてないので、...
チーム力アップのために、寝食を共にし、同じ時間を共有する社員研修へ
2019.03.28
当社では毎期、チーム力アップを目的として、社員全員で寝食を共にし、同じものを見たり、同じ時間を共有する機会を設けています。前時代的な仕組みかもしれませんが、それでも、いつもオフィスやオンラインでの繋が...
はじめに 今回タイトルにしたスケジュール作成のためのスプレッドシートを作るにあたり、SiTEST さんのブログを大変参考にさせていただきました。ブログの通りにガントチャートの日付や休日の設定を行ない...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?