- 8月
- 2023年09月
最新の記事
アメリカ弾丸ツアー終了
2013.04.25
おおよそ一週間のアメリカ滞在でしたが、ニューヨークで商談や店舗を回り(ちょっとエンパイアステートビルに上り)、サンフランシスコでは商談やアップル本社を訪問し(ちょっとゴールデンゲートブリッジを見たり)...
Before I die…
2013.04.24
ある会社を訪れた際に、廊下の壁面に「Before I die...」(死ぬまでに)として、死ぬ前に何をしたいかを社員みんなで書いておくというコーナーがありました。私は「Before I die, I ...
UP by Jawbone、現時点でのAndroid対応について
2013.04.23
UP by Jawbone国内販売におけるAndroid対応について、ご注意いただきたい点があります。現時点(4/23)では日本国内において販売されているAndroid端末について正式に対応表明をして...
UPにほんの少しのカラーコーディネート
2013.04.22
UP by Jawboneが発売され、すでにたくさんの方に使っていただいているようでなによりです。とてもたくさん来ている要望の中で、カラーバリエーションについてのものが多いです。現在はアップルストア限...
コンピューターは人間を越えるのか
2013.04.21
あまり知られていない過去として、私は小さい頃にずっと将棋をやっていて、一時期は将棋のプロになろうと思っていた頃もありました。千駄ヶ谷にある将棋会館に通ったり、近くの将棋道場でおぢさんたち(女性はいませ...
UP by Jawbone、本日発売
2013.04.20
【JAWBONE】ライフログリストバンド アップ が本日、4月20日に発売となりました。アップルストアを含む大手量販店などで販売を開始しています(詳しくはニュースリリースの取扱店舗をご覧ください)。店...
ニューヨーク到着、やはりApple Storeはダントツ
2013.04.19
というわけで、無事にニューヨークに到着しました。ボストンの事件もあったので入国審査が非常に厳しくなっているかなと思ったのですが、それほどでもなく、いつも通り、なぜか私の職業やビジネスについて必要もなさ...
ニューヨーク便の失敗と円安の実感
2013.04.18
もしかしたら以前に書いたかもしれませんが、ニューヨーク便では大失敗をしたことがあります。これまでずっと、サンフランシスコ便やシアトル便といった西海岸向けの飛行機にばかり乗っていたということもあって、西...
ボストンのテロとアメリカ行き
2013.04.17
明日(4月18日)からアメリカ出張に行ってきます。我らがSimplismブランドをよりアメリカで浸透させるために、あらゆる手段を講じてきたいと思っています。なんだかんだいっても、アメリカは世界最大の市...
名古屋良いとこ、再び行きたい
2013.04.16
前回名古屋に来たのがAUGM名古屋のときの2012年10月末、そこでも短い滞在期間でできるだけの味を堪能すべく努力していましたが、その時に足りなかった味噌煮込みうどんと手羽先を今回は堪能しました。前回...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?