- 2月
- 2023年03月
最新の記事
テレワーク(リモートワーク)を1週間トライアルして見えた課題
2020.03.07
先週一週間は、政府の小中高校の休校施策をきっかけに、この1、2週間がヤマ場だという話もあったため、トライアルで対象の子供がいる社員、および通勤して会社まで来ている社員を対象にリモートワークを実施しまし...
初めての充電アダプター – Anker PowerPort
2020.03.06
山分け大会、これまで毎年いろいろいただいてきました。 そんな経緯を経て、今となっては必要なものは揃っている&独り暮らしの家にかさばるゲーム機器とかいらない...などの理由で、とにかく小さくてつぶ...
零細企業によるテレワークのためのネットワーク構築
2020.03.05
昨日から当社も下記で既報の通り、テレワーク(リモートワーク)を実施、約2週間ほどはこの体制が続くことになりました。新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延によって、突如対応する必要が発生しました。...
JUST A RUNAWAY
2020.03.04
えー、唐突ですが、「今日は休みます。」というスマホゲームがありまして、たまに遊んでいます。 会社を脱出し、追いかけて来る上司から逃げるという内容のもので、ブースト付きの椅子に乗ったままあらゆる地...
NuAnsの公式アンバサダー企画が始動いたしました!
2020.03.03
こんにちは! マーケティング部のぴんくです。 なんとこの度、NuAnsの公式アンバサダー企画が始動いたしました! そもそもアンバサダーとは? 「アンバサダー」とは「大使」「使節」を意味する言...
新型コロナウイルス対策で、通勤者に向けてもリモートワークをトライアルで開始
2020.03.02
前回の記事で、新型コロナウイルス(COVID-19)による政府の施策により、取り急ぎ必要な対策として子供が休校になった社員を対象にリモートワーク(テレワーク)をトライアル開始したと書きました。 ...
ウェアラブルEXPOに参加しました
2020.03.02
こんにちは、マーケティング部のしーたです❗ 2月の12〜14日の3日間、ビッグサイトで開催されました「ウェアラブルEXPO」に参加させていただきました。さまざまな企業、大学が出展するなか、わたし...
コロナウイルス(COVID-19)による中国の状況アップデート(2020.3.1)
2020.03.01
コロナウイルス(COVID-19)の影響による中国の操業状況は、刻一刻と変わっており、毎週結果と見通しが変わっていきます。前回からのアップデートを記しておきます。 新型コロナウイルス(COVID-1...
コロナウイルス(COVID-19と呼称するよりも、冒頭で同義だと示して、コロナウイルスとした方が読みやすいので、その方針にします)の影響が段々と中国だけでなく日本自身にも及んできました。 安倍首...
東京オリンピック開催迄あと147日
2020.02.28
みなさんこんにちは。最近疲れからか目がかゆ...? いやそんなはずは、断じて花粉症ではないはず...と、現実を直視できていないとむです。実際本当にそうなのかまだわかっていなくて、花粉症じゃないことを切...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。