- 3月
- 2023年04月
最新の記事
これからの季節に
2016.07.12
弊社は社内のコミュニケーションツールの一つにSkypeを使用しています。席が1F、2Fと部署で分かれているため、それを補うためだったり、外にいてもチャットができるというのも理由です。(たぶん)そんなな...
超重力下での光と闇の闘い〜素直な気持ちを〜
2016.07.08
こんにちは。最近、過去、現在、未来について深く考えさせられているセールスメン【BOB】です。今は一瞬にして通り過ぎ、過ぎ去りし時は二度と戻らない。そして未来は遠いのか近いのかよくわからなく。次にあのひ...
NuAns、NEWノベルティ!
2016.07.06
現在開催中のNEOコンセプトムービーシェアキャンペーン。前回、まだ実物が手元にないのでイラストでしかお見せできないと言っていたショルダーバッグですが...届きました〜!じゃーん。こんな仕上がりでござい...
社員旅行 思い出のご飯シリーズ
2016.07.04
こんにちは、あさすけです。 ブログは社員旅行レポが続いていますが、私からは思い出に残るご飯シリーズをご紹介します。 3位 お刺身&海老の天ぷら @屋形船 ...
開発者 一番人気のSimplismケース
2016.06.30
開発者に関わらず、トリニティのスタッフはできる限り、仕事でもプライベートでもiPhoneとNEOを使っています。自分たちで欲しい機能は何か、を考えて新しい製品開発に進めています。製品一つ一つにあったら...
NEO動画キャンペーン開催!
2016.06.28
こんにちは、なたりーです。さて、先日NEOのコンセプトムービーを公開いたしました。もうチェックしていただけましたか? NEOの良さを引き出したとても素敵な動画になりました。NEOのウェブサイトからご覧...
男子厨房に入る その4
2016.06.23
早いもので、もう6月です。今年も折り返しなんですね。年齢を重ねると、体感時間がすごく短くなりますよね。半年前に自分が何してたのかと自分のフォトアルバム見ました。ハム作ってましたねぇ。笑自分の行きつけの...
社員研修の思い出「バスレク&屋形船」編
2016.06.21
引き続き研修3日目。ランチのかぼちゃほうとうさて、山中湖クルーズ(聞こえはいいが、屋根が透明でめちゃ暑い)のあと、一路東京方面へバスで移動します。バスの中では、旅行チームが考えたバスレク第2弾(行きの...
社員研修の思い出「忍野八海〜山中湖クルーズ」編
2016.06.17
研修2日目です。目指すは忍野八海(おしのはっかい)。早起きして出発、朝の8時半に到着。自由行動でしたので、バスを降りそれぞれ思い思いに向かいます。そのひとつ湧池に到着。構成資産番号:17 五番霊場、湧...
社員研修の思い出「BBQ」編
2016.06.15
研修1日目。日中は山梨県某所で、英気を養い、団結力を高めておりました。さて、夜です。噂の!東京マガジンブックオフ赤とんぼで有名なあの方が運営するこちらにお世話になりました。新座の喧噪から離れ、人工的な...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?