- 11月
- 2023年12月
最新の記事
ソフトバンク株の配当金額が、わかっていたけれどもものすごい件
2021.06.12
以前にソフトバンク株式会社の株式を購入したという記事を書きました。博打に手を出したのではないかと心配するむきもあったようですが、私自身は真剣に考えて、さまざまなケースを想定しつつも、博打ではなく妥当な...
感動のバタートースト〜BALMUDA The Toaster〜
2021.06.11
だんだん嫌いな梅雨が近づいてきて、怯えているセールスのikkyuです。あの湿度の高く、雨の続く日々は気持ちもどんよりしてきますよねー。皆さんはいかがですか? 話は変わりまして、今回は私の今月のベ...
トリニティ開発チームのレイです。 今回はSimplism製品の11インチ&12.9インチiPad Pro用保護ガラスと保護フィルムのご紹介をします。 おそらく過去に発売されているS...
走りはじめた話
2021.06.09
緊急事態宣言解除後、会社としては通常営業に戻っていますが、私は住まいが東京のため現在も再びのリモートワーク中です。やはりどうしても運動不足になってしまいますので、その対策としてスロージョギングをはじめ...
保護フィルムとケースの合わせ技でAirTagを360°守る!
2021.06.08
こんにちは、へんりーです。 みなさん、話題のAirTagはもうお使いですか? 失くしたら困るものに取り付けるだけでそれがどこにあるか教えてくれるという優れものですよね。 ただ、実際...
Apple Watchが割れた時の対処
2021.06.07
先日のiOSアップデートで、Apple Watchを装着していれば、マスクをしていてもiPhoneのロック解除ができるようになりました。 ますます手放せなくなったApple Watchで...
iPad Pro 12.9(第5世代)のみで仕事を続けている件と指紋対策について。
2021.06.06
前回の記事から、iPad Pro 12.9インチ(第5世代)を頑なに使い続けるようにしています。MacBook Pro 13インチ(M1)が手の届くところにあり、それを開きそうになるのをグッと...
新型コロナウイルス感染症に悩まされ続けた2020年と2021年でしたが、ついに、とうとう、ようやく、やっとこ、最後の最後に日本全体としてワクチン接種が加速してきました。さまざまな考え方があると...
iPhoneのカメラを守る 精密設計シリコンケース
2021.06.04
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 今回はiPhone 12 / iPhone 12 Proのそれぞれに専用設計したシリコンケースをご紹介したいと思います。 ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?