- 3月
- 2023年04月
最新の記事
CES 2017、テーマは「いつもの生活」
2017.01.07
CES 2017、始まりました。ブースもかなり端の方になってしまい、車関係の出展ブースばかりがあるので心配していましたが、それなりの来場者もいたので少し安心しました。 今年のテーマは「い...
NuAns NEO キャッシュバックキャンペーン中間報告 〜冬の旅人より〜
2017.01.06
こんにちは。新年あけましておめでとうございますん。2017年無事迎えることができましたセールスメン、コードネーム【BOB】です。当社は1月4日から営業開始なのですが、私メリハリきかず、休みボケがひどか...
毎年恒例、CES 2017開幕
2017.01.06
毎年恒例となった年明けのCES 2017に出展のために来ています。今年は例年よりも早く、1/3には出発しないと準備ができない日程で、現地時間の1/5から1/8までの4日間、ラスベガスで世界に向...
顔も心も携帯も〜。
2017.01.05
iPhone 7、皆様の元には届きましたか? 私の周りでもかなりiPhone 7 / 7 Plusユーザーが増えてまいりました。発売開始してからすぐ予約したのに、自分より遅く予約した友人の手元に光輝く...
眠っていたお宝は山分け
2017.01.05
昨日の「恒例行事、社内引越の効能」で書いたとおり、当社では半年に1度必ず席替えをしなければいけなくて、既得権益になりがちな棚や引き出しなども管理権が移動するために強制的に整理をしなければいけな...
恒例行事、社内引越の効能
2017.01.04
当社では半年に一度、大きなイベントごとがあります。それが「社内引越=席替え」です。 当社は2階建ての建物に上下に分かれてオフィスがあり、私も含めた総勢18名が働いています。このオフィスザ...
Amazonペイメント対応で簡単ログイン&支払い、発送が可能に。
2017.01.03
インターネットショッピングにおいて、圧倒的な地位を占めているのが言わずと知れたAmazonです。その品揃えもさることながら、価格も競争力があり、利便性を極限まで高めているためほとんどがすぐに手に入るよ...
デジタルライフの未来
2017.01.02
これまでも何度か触れていますし、当社のウェブサイトのトップページのタイトルが「トリニティ株式会社 | Trinity, Inc. 【Digital Life Products】」となっているように、当...
2017年の始まりには、年賀状を。
2017.01.01
2017年、明けましておめでとうございます。みなさまにおかれましては、素敵な年越しを過ごされたこと思います。2016年の最後に、「去りゆく2016年と来たる2017年」というエントリーを書いたので、2...
去りゆく2016年と来たる2017年
2016.12.31
2016年の年の瀬に、この年を振り返ろうと少し他のことを考えずにじっくりと思い返してみると、どうしても2016年の主役はNuAns NEOであったと感じています。トリニティ株式会社としては10周年を迎...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?