- 11月
- 2023年12月
最新の記事
iPhone 15おすすめカメラレンズ保護製品
2023.12.06
こんにちはセールスのikkyuです。 今日は私自身も使用している、おすすめのカメラレンズ保護製品を紹介しようと思います。 それがこちらです! 高画質写真が撮れる ウルトラクリア カメラ...
社内の補助制度をフル活用! サークル「巡り部」を発足しました
2023.12.05
健康経営にもある「社内コミュニケーション活性化」を目的として、サークル活動の補助金制度があります。何か活用できそうなことはないか、共通の趣味はないかと社内でちらほら話していました。 サークル活動補助...
マイブーム〜使い捨てカメラ〜
2023.12.04
こんにちは、Doraです! 去年末、友達とのプレゼント交換で、使い捨てカメラ『Kodak FunSaver』をもらいました。 使い捨てカメラは現像するまでどんな写真が撮れているのかわからな...
大変ありがたいトリニティの福利厚生 その②
2023.12.03
こんにちは、なすかです。 前回のブログではトリニティのありがたい福利厚生として端末の支給・貸与制度について紹介しました。 今回は第2弾として大変ありがたい手当、インフレ手当について...
冬の恒例行事
2023.12.02
こんにちは、セールスのikkyuです。 ここ最近急に寒くなり、一気に冬に向かってきましたね。寒暖差で体調崩していませんか? 冬といえば... クリスマス 鍋 ...
大室山と城ヶ崎海岸に行ってきました!
2023.12.01
みなさん、こんにちは! Kasumiです。 天気が良いので、外に出てなにかしないともったいないという気持ちが強く、先月友達と一緒に日帰りツアーを予約して、大室山に行ってきました! ...
自然と共に過ごす至福のとき「筑波実験植物園の旅」
2023.11.30
皆さん、こんにちは! Shunです〜。 最近、Shunは友達と一緒に「筑波市」にある「筑波実験植物園」に行ってきました〜。 友達と一緒に、美しい自然と多様な植物に囲まれながら、楽し...
みなさんこんにちは、とむです。 今年の9月以降に発売したスマートフォン向けアクセサリーのうち、画面保護ガラス製品は基本的に「貼るピタULTRA」に対応しています。 当然、画面保護ガラスです...
負の世界遺産〜アウシュヴィッツ強制収容所
2023.11.28
こんにちは、Doraです! この前のヨーロッパ旅行、最も印象的だったのはポーランドにあるアウシュヴィッツ強制収容所(アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所)でした。 収容所を訪れる前に、こ...
【サポートより】パッケージの対応機種表記&保証サービスシールについて
2023.11.27
サポートのAnnaです。 今日は、商品パッケージに表示されている対応機種表記の読み方と、右上に貼られている保証サービスシールの区別についてお伝えしたいと思います! お電話などでときどきいた...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?