- 3月
- 2023年04月
最新の記事
広くなったホーム画面設定暫定版
2014.09.21
iPhone 6 Plusになって、まず戸惑ったのが復元を終えた後のホーム画面でした。今までよりも1段多いのでぐちゃぐちゃになってしまっていて、なんだか気持ち悪いのでとりあえず設定してみました。基本的...
iPhone 6のサイズに戸惑っている方へ
2014.09.20
iPhone 6 Plusを使い始めてまだそんなに時間が経っていないこともあってか、正直、全然使い方に慣れません。iOS 8という新しいOSはそれほど根本的な使い方を変えるものではなかったので、違和感...
Apple Store表参道狂想曲
2014.09.19
Apple Store表参道に並んで当社の新人スタッフといろいろ語っていると、そんなに辛さを感じずに明け方を迎えることができました。一番心配だったのがiPhoneのバッテリーでしたが、MacBook ...
Apple Store表参道に並ぶ。
2014.09.18
iPhone 6発売前夜、みなさまはすでに予約したiPhone 6の発送案内は届きましたでしょうか。私はいつものソフトバンクショップに予約を入れておけば大丈夫だろうと思っていたところ、いろいろな手違い...
急成長中のトレタ新オフィスに行ってきました。
2014.09.17
当社で運営しているイタリアンレストラン でも採用し、使いやすく便利で効率的という予約システム「トレタ」を開発する株式会社トレタが恵比寿に移転し、パーティーが開催されるということで、お邪魔してきました。...
iCUG 23にiPhone 6アクセサリーともに参加します
2014.09.16
来週9月19日はiPhone 6/6 Plusの発売日です。みなさん、準備運動は万全でしょうか。私の方はさまざまな事情があって、発売日に手に入れられない可能性が出てきてしまって焦ってあらゆる手段を使っ...
Appleユーザーの集まり、赤レンガ倉庫で開催
2014.09.15
久々に横浜みなとみらい周辺に足を運んだのは、もちろんiPhoneケース展のためです。おそらく、前回は昨年のiPhoneケース展だったのかもしれません。余談ですが、我が街新座市にある東武東上線志木駅から...
離着陸時の電子機器使用解禁で、離着陸時の映像が撮影可能
2014.09.14
2014年9月1日から国内線キャリアにおいて機内での電子機器の使用ルールが変わりました。簡単にいえば、これまで離陸時にはドアが閉まってから離陸して上空でシートベルト着用サインが...
iPhoneケース展、横浜赤レンガ倉庫で開催中。
2014.09.13
先日の予告通り横浜は赤レンガ倉庫で開催されている「iPhoneケース展に来ています。今回はかなりダンボー押しですが、我々の中でのダンボーはDANBO氏です。さて、やはりクリエーターの方々が作るiPho...
iPhone 6アクセサリー予約販売開始
2014.09.12
来週に迫ったiPhone 6およびiPhone 6 Plusの発売に先駆けて、Apple Storeや携帯キャリア各社で予約受付が開始されました。みなさまはすでに予約されましたでしょうか。私は予告通り...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?