- 2月
- 2023年03月
最新の記事
懐かしきシアトルの街
2013.11.09
貧乏暇無しとはよくいったもので、ビジネスにせよ、プライベートにせよ、あまりうまくいかないことが多くありつつも、それでも時間だけは費やされていくので余裕がないというのが現状です。それでも、少しずつは前に...
もう、ただのスピーカーとは言えないMINI JAMBOX
2013.11.08
骨伝導式ノイズキャンセルヘッドセットをずっと開発、販売してきたJawboneから突然ワイヤレススピーカーJAMBOXが登場したのが2011年2月でした。その後に兄貴分ともいえるBIG JAMBOXが登...
全国のBlueloungeファンの皆様、これはデジャブではありません。これまで発売以降人気を博している【Bluelounge】キー・Lightning-USB鍵型アダプター と、【Bluelounge...
AUGM盛岡開催、4度目の参加
2013.11.06
過去の開催状況を見る限りは1回目、2回目は参加しておらず、私個人としては3回目以降4度目の参加となるAUGM盛岡が開催されます。東京よりも北の地での開催は札幌、盛岡、一昨年の気仙沼くらいだと思います。...
iPadを立てたい願望
2013.11.06
アップライト※写真はデンマークのSkybarのかこいいグランドピアノ。と聞いてまず思い浮かべたのが、家庭によくある縦型のピアノでした。私の実家にはグランドピアノ2台とアップライトが1台あるので、通常は...
KiiとSaidoka使用時のエラーについて
2013.11.05
Appleが10年ほど使い続けてきた30pin DockコネクターからLightningコネクターに変更したときには、周辺のアクセサリーがどんどん出てくるだろうと予測されていましたが、実際にフタを開け...
iPad Airアクセサリーの確認を終えて一安心
2013.11.02
iPad Airが発売されました。今回は予約を受け付けない、金曜日という平日に朝8時から店頭に行かなければ手に入られないということでさまざまな意見が飛び交ったiPhone 5s方式でしたが、み...
新Walkmanシリーズ対応アクセサリー発売
2013.11.01
全国のトリニティファンの皆様、当社のウェブサイトには「Walkman」というメニューがあることをお忘れではありませんか? 一時期AppleがiPodに本気の頃はその存在感があまりにもなくなってしまって...
臨時休業と社内研修
2013.10.31
先日、新宿高島屋内にある東急ハンズに別件で訪れた際に、当社Simplism iPhoneラインナップが充実していてとても嬉しかった記憶がありますが、みなさんが最近嬉しかったことは何でしょうか。さて、「...
ビミョーだったアウグストゥスブルク城
2013.10.30
近年まで迎賓館として使われていたという、世界遺産のアウグストゥスブルク城に行ってみました。壁やカーテンから展示物に至るまで、一切触れてはいけないそうです。ま、それはしかたないのかもしれませんが、館内は...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。