- 2月
- 2023年03月
最新の記事
大人気のJAMBOXに新色「ホワイトサファイア」登場
2013.03.28
私も大好き、みなさんも大好きなJawbone JAMBOXに新色「ホワイトサファイア」が登場しました。JAMBOXの魅力自体は過去に語り尽くした感があるので多くは書きませんが、このJAMBOXは発売以...
シルバー、ゴールド、そして華麗なるコンビネーション
2013.03.27
本日付のニュースで「柄が剥がれないiPhone 5用カバーの新柄を発売」としてiPhone 5用で人気の【Simplism】iPhone用 フローティングパターンカバーセット の新パターンを発売開始し...
ラウンジの新しいカタチ、ANAデジタルコンテンツサービス
2013.03.26
私は仕事柄、よく飛行機を利用します。そして以前に「これまでも、これからもANAに乗り続けよう」というエントリーを書いたとおり、ずっとANAに乗り続けています。海外に行くときには出発の2時間程前に空港に...
アクセスランキングもXperia Zにジャックされる
2013.03.25
以前に「トリニティサイトがXperia Zにジャック」というエントリーで、当社側の前のめりな姿勢もご紹介しましたが、その後のアクセスランキングを見ていると、これまたXperia Zにジャックされている...
桜咲く河川敷でお花見
2013.03.24
桜前線が急速に北上しているというニュースが流れていました。みなさまはお花見を楽しんでいますでしょうか。私の住む新座市にも桜前線が到来していて、今日を逃すと散ってしまうのではないかということで、会社近く...
[All About 次元(Jigen)]世界に誇る日本の金型技術
2013.03.23
前回「中国におけるモノ作りの限界」ということで、これまで中国でモノ作りをしてきたところで、ある一定以上のところに到達するには非常に高い壁があるという話をしました。そして、ケイズデザインラボのD3テクス...
消費税増税に向けて、中小企業対策がいくつか提案されるも
2013.03.22
昨年になりますが「消費税増税が中小企業を不幸にする」と題して、当社のような中小企業が消費税増税によって苦境に陥っていくという話を書きました。それが届いたのかどうかはわかりませんが、来年に控えている消費...
Keynoteに望むこと
2013.03.21
私は比較的プレゼンテーションを行なうことが多く、ほとんどの場合Apple謹製Keynoteを使っています。オブジェクトの配置が非常に楽だったり、エフェクトやトランジションが豊富でなおかつ美しいというこ...
UP by Jawbone再始動、4月発売
2013.03.20
言いたくて言いたくて、書きたくて書きたくて、ずっとたまらなかったトピックがUP by Jawboneのことです。あれからずっと、沈黙を守り続けていたのには訳がありますが、それでもずっと水面下では動き続...
我が街から元町・中華街へ直行便
2013.03.19
そろそろ暖かくなり上着を着るかどうか迷う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。夜になったら寒いかなと思いつつ上着を持っていくと、一日中荷物になってしまうこともありつつ、暖かいかなと思ったら夜には風が冷...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。