- 3月
- 2023年04月
最新の記事
向かい風に吹かれながら、8年目が始まる
2013.05.06
会社全体として少し長めのゴールデンウィークを過ごさせていただきました。私個人的には、どうしても常にこれまでのこと、これからのことを考えてしまうし、休みには仕事が捗るの法則があるので完全に仕事と切り離し...
UP by Jawbone、ユーザーミーティング開催
2013.05.05
発売開始以降(実際には予約受付以降)、非常に多くのご要望をいただいており、予定の入荷数量を一気に上回るご注文に、毎日ひたすら謝り続けている【JAWBONE】ライフログリストバンド アップ ですが、すで...
休みの日には仕事が捗るの法則
2013.05.04
ゴールデンウィークもあと残すところ2日となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。これを機に旅行に行かれた方も、自宅でゴロゴロしたりされた方もいらっしゃると思います。これは多くの、特にマネージ...
ブラック企業とは何なのか
2013.05.03
最近、ネット上でもビジネス誌などでも多く取り上げられているキーワードとして「ブラック企業」があります。イメージからすると非常にダークで、なにか悪いことをしている企業のような印象を受けます。しかし、実際...
海外進出と世界一の国
2013.05.02
「7年間の歩みを振り返る」ときにも書きましたが、海外での展開は当社のビジネスにとっては非常に重要です。これは、これまでもずっとそう考えてきたのですが、どうしても国内のビジネスが大きいためにそちらに力を...
7年間の歩みを振り返る
2013.05.01
2013年4月30日をもって当社7期目が終了し、そして5月1日より8期目が始まりました。7年間という歳月は決して短いものではないものでしたが、振り返ってみればあっと言う間といういつも通りの感覚です。た...
今日、満を持してご紹介するのが当社取り扱いではない、Just MobileのAluRackという製品です。この会社の製品はとても素晴らしいアルミを使った高級感のある仕上げと、MacやiPhoneなどを...
悩んだ末に、Xperia Tablet Zを断念
2013.04.29
購入しようと思っていたSony Xperia Tablet Zですが、いざ買おうと店頭まで行ったものの、10分悩んだ末に購入を断念しました。アクセサリーコーナーに自社製品のテクスチャーフィルムが並んで...
iTunesストア10周年と求めるもの
2013.04.28
iTunesストアが10周年だそうで、時の経つのは早いものですね。日本でのサービスが始まったのが2005年なので、日本はまだ10年経っていませんが、それでもかなり昔のことのように思います。実のところ、...
失敗談:金融デリバティブの損失
2013.04.27
トリログではManagementというカテゴリーを作ってちょっぴり偉そうに経営関係の話を書いています。右も左も分からずに会社を運営し始めて、それでももうすぐ8年目に入るので、ある程度の経験は積んできた...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?