- 2月
- 2023年03月
最新の記事
2017年の年賀状デザイン公開
2017.01.24
毎年、1月1日に年賀状を書くというのを続けていて、今年も一年の始まりを年賀状書きで過ごしました。そして、こちらも恒例行事として2017年の年賀状デザインを公開です。今年も素敵なデザインが仕上がってきま...
トランプ大統領と為替相場
2017.01.23
今日は、日本においてドナルドトランプ氏が正式にアメリカ大統領に就任してから最初の平日となります。そのため、市場がこれからどちらの方向に向くのか、今日の為替相場を注視していました。まだ記憶に新しいところ...
相棒
2017.01.23
愛用しているCatalystケース。このブログでも、こんな記事やあんな記事で、密かにステマをしてきたCatalyst愛を語らせていただきました。そんなわたくしも、この度Catalystから卒業する運び...
[NuAns NEO]「読者が選ぶケータイof the Year 2016」に入賞
2017.01.22
昨年末の出来事になってしまいますが、それでも是非ともご紹介しておきたい話です。モバイル系のニュースサイトとして有名な「ケータイWatch」における「読者が選ぶケータイof the Year 2016」...
CES 2017で成長を見せるCatalyst
2017.01.21
前回ご紹介したBlueloungeに続いて、当社で輸入総代理店を務めているCatalystをご紹介します。 その前に、輸入総代理店について少し説明しておきましょう。当社は現在メインとして...
CES 2017におけるBlueloungeの展示は歴史を感じさせる総ラインナップ
2017.01.20
CES 2017の当社ブース展示などについては私も書きつつ、「海外セールス担当デューク」も書いていくと思うので、今回はBlueloungのブースについて少し紹介します。 ...
TWOTONE新色
2017.01.20
りいさです。昨年夏に発売された、TWOTONEの新色。迷った末、私がチョイスしたのは、▼Topカバーネオ ツートーン トップカバー(ブビンガ)4582269484655▼Bottomカバーネオ ツート...
NuAns NEOのボーナス的キャッシュバックキャンペーンを実施中で、やはりお得に手に入れたいという方が多いのかたくさんご応募をいただいています。NuAns NEOのみでも8,000円ものキャッシ...
Take it easy.の気持ちを培う。英語なんて怖くない。
2017.01.18
2017年からの新しい取り組みを始めました。当社では毎朝、全員が一堂に会して、顔を見ながら一日の予定を伝えるという儀式を行なっています。1階と2階に分かれていたりして、ともすると1日顔を合わせないとき...
CES 2017@ラスベガス
2017.01.18
やってまいりました2017年! インターナショナルセールスのDuke✨です。皆様2017年もよろしくお願いします! さて、1月5日から1月8日の4日間、ラスベガスにて開催されたCES 2017...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。