- 11月
- 2023年12月
最新の記事
わさわさ その2
2021.08.11
なにがわさわさかと言いますと、観葉植物として育てているパキラです。だいぶ大きくなりました。 と、2018年の3月に同じような書き出しでアボカドについて書いた記事があるのですが、もう3年以上も経つ...
AirPods Max専用ケースへの道
2021.08.10
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 ほっしぃさんの記事や、フライデー放送局をご覧いただいた方はご存知かと思いますが、現在AirPods Maxの専用ケースの企画が進んでおります。 ...
コロナ禍にありつつも、2020年度業績連動分配金を支給
2021.08.09
当社は2020年度の決算作業をすべて終え、納税も済ませたのが2021年6月末で、その後に社員の評価や報酬の改定、および業績連動分配金(山分けと呼んでいます)の配分を行ない、報酬については7月度給与...
オリンピック関連商材の在庫運用が気になる。リスクは誰が負っていて、今後どうなるのか。
2021.08.08
オリンピックTOKYO 2020の閉会式が行なわれたようです。「ようです」と書いているのは、なんとなく知ってはいたものの、特に時間を作ってみたり、録画をしてみたりするというアクションをしなかったために...
ワクチン接種2回目を完了。今後、少し安心に暮らせるかな。
2021.08.07
注射しているところを写真撮らせて欲しいとお願いしたら、露骨に嫌な顔をされ、さらに写真を撮ったらこんな感じで見えないアングルに...。あんまりワクチン接種したという写真になっていません。 前回...
委託倉庫夏季休業による各種保証サービス対応についてのお知らせ
2021.08.06
フェイです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サービス 当社で展開している一部ガラスプロテクターに付いている、上記2つの保...
リフレッシュに
2021.08.05
セールスのikkyuです。 おうち時間が増え、体を動かす機会が減ってしまったので、フォームローラーを買いました。 フォームローラーとは筋膜リリースローラーとも呼ばれ、筋膜はがしやス...
ルーチンワーク 新聞を読むということ
2021.08.04
私の日々続けているルーチンワークの一つに『新聞を読む』があります。なぜ、継続しているのかを今日は書きたいと思います。 約10年前までは、通勤電車に乗ればスーツを着たサラリーマンが新聞を広...
【実験】黄ばんでしまった異素材ハイブリッドクリアケースを染めてみたら
2021.08.03
2021年の5月から9月はマーケティングチームが選定したテーマに沿ったブログを書きましょうということで、今回は「私が使っているトリニティ製品」について書きます。 iPhone 12 Pro を使...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?