- 2月
- 2023年03月
最新の記事
ご要望にお応えして、バンパー再発売
2018.08.26
NuAns NEO をご愛用のみなさま、いつもありがとうございます。NuAns NEO はさまざまな素材やカラーのカバーを組み合わせることで、自由自在な組み合わせを楽しめるというコンセプトで開発されま...
ANRワンボタンの声+AppleCLIP=2000回記念公開収録開催
2018.08.25
Apple界隈のユーザーの方々ならば、かなりの高い知名度を誇っているポッドキャスト番組「Apple News Radio ワンボタンの声」と「AppleCLIP」が、それぞれの公開回数を合計すると...
怪我の功名
2018.08.24
皆様こんにちは。当社1階にあるレストラン「トラットリア トリニータ」でのランチの際、いつもサラダ終盤で水菜と格闘しているひらりです。対策について調べたところ、フォークだけでは装備が貧弱(?)だったこと...
どうしても集中しなきゃいけないときの対処法
2018.08.23
こんにちは、あさすけです。集中しなきゃいけないのにどうしても集中できないとき、みなさんはどうしていますか? 私は基本的に、頭の切り替えや気持ちの切り替えがド下手です。それでもやらなきゃいけないときは往...
寝苦しい夜でも涼しく眠れるアイテム2つ
2018.08.22
先日の記事『枕を洗ったら洗濯機が壊れた』で新しい枕を買うと書きましたが、まだ手に入れていません。お休みの週末が雨だったり、予定が入っていたり、うかつに外に出られないほどの暑さだったり...。枕は捨てた...
ロードレース
2018.08.21
自転車で行ってみましたの続きを書く予定でしたが、あまりにも暑く、長時間走るのは危険がいっぱいなのでちょっとお休みです。 とはいえ内容は自転車関連になるのですが、つい先日、東京オリンピックの自転車...
スマートフォンのバッテリーと私とドラえもんの共通点
2018.08.20
フェイです。 「ぼくは、寒さに弱いけど、暑いのもきらいなんだ」というドラえもん体質で軟弱な私は、野球以外では怖くて昼間は外に出られないため、夏は家の中でエアコンと扇風機を付けて大人しく過ごしがち...
まだまだ、デザインの余地はいろいろなところにある
2018.08.19
これを見て、何か分かりますでしょうか。クラウドファンディングサイトで購入していて、つい昨日届いたものです。ウェブページを見ていただくと分かるとおり、これはいわゆる「ダンベル」です。ですが、本物の木を使...
大学キャンパスのようなGoogle本社
2018.08.18
シリコンバレーの企業といえばAppleだけでなく、Googleがあります。我々がNuAns NEO を開発する際には、Googleの本社側の方とやり取りをしていました。その後に訪れたことがなかったので...
スティーブ・ジョブズを想って
2018.08.17
今週いっぱい、アメリカはサンフランシスコに出張に行っていました。この時期はお盆休みと重なっているので、チケットが取りにくかったり高かったりするので、普段はあまり海外出張にはでません。今回は同行...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。