- 2月
- 2023年03月
最新の記事
久々にヘッドフォンを購入してみた
2013.09.26
私は元々、ミュージシャンになるつもりで人生を歩んできて、途中で挫折しつつも音響の世界に入り、プロオーディオをやってきた経緯があり、オーディオについては人一倍うるさい方です。その中で、イヤフォンについて...
安心はお金では買えない。安くても、使えないならただのゴミです。
2013.09.25
このトリログを読んでくださっているみなさまにはなじみが深いと思われるこのロゴですが、Made for iPhoneというのはAppleの基準に基づいて設計された正規ライセンス品に付けられるラベルで、こ...
ヘルシン記
2013.09.25
少し遅めの夏休みを取り、フィンランドのヘルシンキへ行ってきました。初・北欧です。 今回はそこで印象に残ったことを書きたいと思います。 ■思いのほか寒くなかった 北欧と...
iPhone 5s/5c発売直後のAUGM大阪では、新しいアクセサリーをすべて見せます
2013.09.24
無事に(?)iPhone 5s/5cの発売日を迎えることができてホッとしている私ですが、次なる大きなミッションは今週末に行なわれるAUGM大阪の準備です。AUGM Osaka September 20...
iOS 7の劇的なデザイン変更は、ユーザーが選ぶようにはできなかったのか。
2013.09.23
iOS 7がWWDCで発表されたとき、世界中がAppleの新しいチャレンジに驚かされ、歓迎の声も、批判の声も多く聞かれました。初めてiOS(昔はiPhone OSと呼ばれていた)が誕生したときには、ま...
iPhone 5sとiOS 7の使い勝手
2013.09.22
iPhone 5sとiOS 7を使い始めて3日が経過しました。iPhone 5sのパワーのおかげかもしれませんが動作はサクサクとしていますし、iOS 6からiOS 7への劇的な変化がありつつもさほど違...
Xperia™ feat. HATSUNE MIKUに最適なケースはこれしかない。
2013.09.21
どうも世の中は違うことに盛り上がっているようですが、こちらはこちらでしっかりと盛り上がっているのが「Xperia™ feat. HATSUNE MIKU」という、Sony Xperia Aと初音ミクの...
お祭りの最中、あっさりとiPhone 5sをゲット
2013.09.20
iPhoneを手に入れるために前日の深夜に並んだりしていた時代もあったのですが、最近はアクセサリーの当日発売がデフォルトになってしまったためになかなかずっと並んでいるわけにもいかずに、前夜に差し入れを...
北欧のファッションウィーク
2013.09.20
残暑が続きますが、季節は九月となりまして、たまに着物を着るので夏の着物や浴衣のシーズンが終わったので、ここらで単の着物を着ようかな、、と思い始めたこのごろです。毎夏の北欧滞在で、たくさんの美術館や展示...
【Bluelounge】サイドカ・Lightning iPhone用充電スタンド はその名前から連想できるように、Side carのように私たちのサイドを支えてくれるLightningデバイス用充電台...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?