- 2月
- 2023年03月
最新の記事
もう夏休みの話
2009.07.16
関東でも梅雨明け宣言が出され、夏らしい暑さになってきました。夏といえばそうめんですが、鹿児島では「流しそうめん」を「そうめん流し」と呼称しますが、システムも完全循環型のグルグル回る方式で、なかなか他で...
DockStrapにイヤフォンが付属していない理由
2009.07.15
現在ご好評をいただいていて、在庫切れが発生しているお店が増えてきてしまっていてご迷惑をお掛けしている「DockStrap」ですが(今週末くらいから解消すると思います)、先日のエントリーでイヤフォンがな...
iPhoneと共に1年間、変わるライフスタイル
2009.07.11
今日、7月11日は何の日かというと、「後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)(1156年) (by 今日は何の日?カレンダー)」というわけではなく、言うまで...
鮮やかなカラーで彩る、CableBox miniカラーバリエーション登場
2009.07.10
「そうそう、こういうのも考えたんだけどどうだろうか」Blueloungeの創始者でもありデザイナーのDominic氏が比較的軽い口調で小さなカタログを見せてきたのは、The SanctuaryやSpa...
AUGM鹿児島で人気だった商品
2009.07.08
※写真と本文はほとんど関係ありません。AUGM鹿児島にはたくさんの製品を持ち込みましたが、その中でも人気が高かった製品をご紹介します。なんといっても一番人気だったのは、最近発売されたDock接続型ネッ...
熱く、濃いAUGM鹿児島が大盛況で終了
2009.07.07
Apple User Group Meeting in Kagoshima(AUGM鹿児島)は今回が10回目の開催ということで、スタッフの方々も非常に気合いが入っており、多くのアップルユーザーグループ...
AUGM鹿児島でのプレゼンをQuickTimeムービーでアップしてみる
2009.07.04
最近AUGMラッシュで、プレゼンを作ることが多いのですが、今日は10分間しかない短い内容だったので、いつもよりもトランジションを短くしてクイックな感じにしてみたので、QuickTimeでアップしたら見...
今週末は、AUGM鹿児島が熱く開催!
2009.06.30
またAUGMかと思われそうですが、その通りです(笑)。しかし、次のAUGMは現在のところ確定された予定はないので、とりあえずはこれで一休みな感じです。その代わり、毎年1回開催しているAUGM鹿児島は1...
ありそうでなかった、便利なアクセサリー「DockStrap」
2009.06.29
意外とありそうでなかったアクセサリー「DockStrap for iPod/iPhone」を発売開始しました。実はコレ、去年の割と早いうちから考えていたのですが、なかなか形にできずにいたのもので、いろ...
iPhone 3GS発売前夜祭は大盛り上がり
2009.06.26
※写真はすべてMacお宝鑑定団の提供iPhone 3GS前夜祭に参加させていただき、最後の最後にプレゼント争奪ジャンケン大会の際に製品説明のプレゼンテーションをさせてもらいました。10時から始まったイ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?