- 2月
- 2023年03月
最新の記事
最大70%オフ、「スプリングセール 2020」実施中
2020.04.05
近年は恒例となっている、スプリングセールという名の期末セールを実施中です。当社は5月1日に起業しているので、4月末が期末ということになりますので、毎年おおよそ4月の頭からセールを開始して4月下旬に終了...
2020年4月から施行された「時間外労働の上限規制」とは
2020.04.04
元々は昨年2019年4月から施行され、中小企業向けは2020年4月からとなっていた「時間外労働の上限規制」。さまざまな業種があり、さまざまな事情はあることは承知の上で、労働時間が長くなれば仕事の成果が...
WALLMUG SLEEKにオリジナリティを持たせてみた
2020.04.03
オフィスのデスクがNuAns BASEに変わってから、未だベストレイアウトを試行錯誤中です。 そんなミニマルなデスクのスペースを最大限に利用するために、BASEのアクセサリーであるCup...
徹底解説! 最強のCatalyst完全防水バックパック
2020.04.02
スマホの防水ケースとして安定の地位を築いているCatalystから、昨年ひっそりとバックパックが登場しました! 当社が販路としている家電量販店では、なかなか展開が厳しい製品ではあるのですが、オン...
本日開始!「スプリングセール 2020」のオススメ商品
2020.04.01
「2020年 スプリングセール」が本日スタートしました! 今回の目玉商品はコレです! とうとう出てしまいました。「このケースさえあれば、他には何もいらない」でおなじみ、水深10m防水+2...
テレワークを実施してみて
2020.03.31
こんにちは、トリニティのれいです。 コロナウイルスの影響によりテレワークが導入されて、早3週間が経ちました。正直、コロナウイルスの話題が出たばかりの頃には在宅勤務の指示が出るなんて想像もしてませ...
『割れないガラスプロテクター』を目指して 第2弾 ~3段強化ガラスシリーズ~
2020.03.30
以前、割れにくさに特化したガラスプロテクターをご紹介させていただいたのですが、今回は、割れにくいガラス特集第二弾として、iPhone向けの新シリーズを紹介させていただきます。 その名も、超深層3...
新型コロナウイルス対策、極論を訴えたい。完全封鎖か共存するかの2択。
2020.03.29
世界中でものすごい勢いで新型コロナウイルスが拡散され、都市封鎖など各国が躍起になって対策しています。その中で、日本は初期の頃は感染者や死亡者のランキングで上位にいたものの、毎日日経新聞に掲載されている...
トリニティとトリニータが「埼玉県受動喫煙防止対策実施施設等認証」を取得
2020.03.28
当社トリニティ株式会社は健康増進の考え方のもと、当社社員への禁煙推奨、新規採用の際には原則非喫煙者、当社運営レストラン「トラットリア・トリニータ」を含む全施設での禁煙を実施してきました。 社内ル...
コロナウイルスと中国工場のこれまでの状況まとめ
2020.03.27
世界中でロックダウンが始まり、インドの外出禁止も含めると30億人近い人口が外出ができない状況になっています。 そんな中、実際の感染者などの是非はどうあれ、いち早く中国は正常な状態に戻ってきていま...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?