- 3月
- 2023年04月
最新の記事
2度目の緊急事態宣言発出。さまざまな意見があれど、ルールを守ろう。
2021.01.09
2021年の年始にあたり、2021年の展望として新型コロナウイルス感染症関連のことについても記事を書きました。結局、まもなく2度目の緊急事態宣言が発出されました。PCR検査陽性者(感染者と...
本革とは何か。突き詰めて考えてみる。
2021.01.08
[NUNO]本革バックケースを発売しました。 私自身、皮革についてのこだわりがあり、今回の製品は個人的にとても気に入っています。 このケースに使用している革は、「銀付き」の...
身近な場所で感じるレトロな町並み
2021.01.07
セールスのkeiです。 めっきり寒くなり、夜風が強烈な冷たさになってきましたが、みなさま体調など崩されていないでしょうか? コロナもなかなか終息の目処が立たない状況ではありますが、一日も早...
【Googleスプレッドシート時短術】19,767個の空白セルを3秒で「0」にする小技
2021.01.06
突然ですが、こんなことはないでしょうか。 「売上数の平均を出したいけど、売上数が「0」と入力されている場合と、空欄になっている場合だと、AVERAGE関数の計算結果が異なる。」 上...
DIY! DIY! DIY…?
2021.01.05
みなさんこんにちは。 企画開発のkankanです。 いきなりですが、休日に棚を作りました。最近、レゴを作っても置く場所がなく、せっかく作ってもバラバラに分解され、片付けさせられていたのがとても不...
緊急事態宣言が再度発出される可能性が高まる
2021.01.04
「1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短 | 新型コロナウイルス | NHKニュース」より 東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏知事が緊急事態宣言を依頼したということを受け...
LINEアカウント・機種変更時のトーク履歴消失を防ぐ唯一の方法(思いつく限り)
2021.01.03
「2020年12月期 第3四半期 決算補足説明資料」より あんまり自分たち以外の製品やサービスに対する批判を書かないようにしているのですが、それでもAppleやSoftBank、LINEなどは...
ほとんどのルールは、一部の理性のない人が生み出す
2021.01.02
高速道路のサービスエリアにあるトイレで見つけた注意書きを見て、悲しい気持ちになりました。私はかなりの愛国者で、憂国烈士として日本に誇りを持っています。 このようなマスクを便器に捨てるよう...
2021年の展望。明けない夜はない。止まない雨もない。
2021.01.01
2020年、突如降りかかった新型コロナウイルス感染症という災難は、人々の生活を劇的に変えました。後から振り返れば、これが分岐点だったと思えるような変化をもたらしました。働き方、生き方、人との付き合い方...
行く年来る年。2020年を振り返る。
2020.12.31
2020年最後の日に1年を振り返りたいと思います。以前にも書いた通り、単に木曜日の夜であり、実際にだからといって大きく変わることはないのですが、それでも節目として振り返るのはこんなときくらいなので。 ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?