- 2月
- 2023年03月
最新の記事
お店でちょっと探しやすくなる、Simplismパッケージのヒミツ
2022.12.08
みなさんこんにちは、とむです。 SNSでのお知らせ、トリログや製品紹介ページ、ニュースページなど色々な方法でみなさまに製品紹介をしていますが、お店の売り場でうまく見つからなかった。あるいはどうや...
今年の漢字2022〜えーす編〜
2022.12.07
こんにちは、えーすです。 年末になるとなんとなく気になる、「今年の漢字」。これを書いている時点ではまだ発表されていないので、ちょっと楽しみです。 漢字一文字で1年を表す、というのはとても面...
Apple Watchにも! ズレず貼れる【貼るピタ】
2022.12.06
みなさん、こんにちは。へんりーです。 保護ガラスや保護フィルムを購入した際に不安になるのは、ズレずに貼り付けられるだろうか......という点ではないでしょうか? そんな悩ましい貼り付けに対して...
【Amazon、楽天市場】画像登録時のファイル名の一括変更方法
2022.12.05
こんにちは。キャプテンです。前回、Yahoo!ショッピングの画像登録方法を長々と語ったのですが、今回はAmazon、楽天市場の画像登録時のファイル名の変更方法について語らせていただきます。 ...
Spotifyの音質が違うので原因を調べて設定してみた。
2022.12.04
フェイです。下記ブログを書いてから約2年が経過しましたが、相変わらずSpotifyが優秀すぎるので、プレミアム会員を継続しています。 私はそれほど音にこだわっていないので、Apple M...
私が背面カメラレンズ保護ガラスをおすすめしたい理由
2022.12.03
私は背面カメラレンズの保護ガラスをよくおすすめしているのですが、よくある指摘に、「そもそもレンズのガラスは元々サファイアガラスなどの超硬質ガラスを使用しているのに、保護する意味があるのか」というものが...
私の中の新・秋といえば…
2022.12.02
秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋などなどいろいおありますよね。みなさんは何を思い浮かべるでしょうか? 私はとにかく昔から運動会が大好きで、運動会のためだけに1年間...
年末商戦やセールのスタイルが変化している?
2022.12.01
いよいよ年末ムードになり、EC各社もキャンペーンの季節になってきました。EC担当としては稼ぎどき。 セールの準備をしていて気になったことが...。それは、日本の年末商戦スタイルが変化していること...
現代人が抱える身体の問題 〜第13回 衛生講話 肩こり・腰痛予防について〜
2022.11.30
健康経営に関する取り組みの一環として、11月18日(金)に第13回衛生講話を実施しました。第13回目のテーマは「肩こり・腰痛予防について」です。 日本人の労働者に一番多い身体の問題は「腰痛」と「...
みなさんこんにちは、企画開発のkankanです。 前回と前々回でiPhone 13シリーズとiPhone 14シリーズの違いについて書かせていただきました。 実はそこでも少...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?