- 11月
- 2023年12月
最新の記事
大雪の日だって安心、がっつり雪を取り除く「Thor」
2012.02.28
みんなのアイディアをカタチにする「Quirky」から(少し遅いともいえますが)冬に大活躍の雪掻きアイテム「Thor(ソー)」が登場しました。この製品を発売してからというもの、トリニティは何屋なんだ、と...
iPadのフォルムを壊さずに、機能性を追加する「Kicks」
2012.02.27
最近一気にリリースされたBlueloungeの新製品たちの中でも最後にご紹介するのが【Bluelounge】キックス・iPad背面保護ラバーパッド です。この製品、最初に見た時は非常に地味で、わかりに...
今週末はAUGM大分開催。
2012.02.16
過去に何度この手のタイトルを書いたか分かりませんが、あんまり捻ることもできないのでそのまま事実ということで、今週末はApple User Group Meeting in OITA(AUGM大分)が開...
ケーブルをまたいでしっかりとホールドする、ケーブルウェイトホルダー「SUMO」
2012.02.12
まさに怒濤の新製品ラッシュと言っても過言ではないといえるBlueloungeから、さらなる新製品【Bluelounge】スモウ・ヘビーウェイトケーブルホルダー が発売になりました。どうして外国の方々は...
新たな分野での製品チャレンジを担う人財募集
2012.02.10
Newsページに「人財募集のお知らせ(マーチャンダイザー)」を掲載しました。Simplismブランドを立ち上げた時から、私ともうひとり社内でセールス兼企画をやっているスタッフとデザイナーの3人でほとん...
求人への応募はラブレターと同じ
2012.02.07
オペレーションサポートの人財募集をしていますが、先日からエン・ジャパンの求人サイトにも掲載を開始しました。さすがに求人サイトでの募集だけあって、当社のNewsページに記載しているのとは段違いの応募数で...
究極のシンプルデザイン、iPhone用スタンド「Milo」
2012.02.04
長い沈黙を破って、いきなり新製品ラッシュになったBlueloungeからご紹介するのは【Bluelounge】マイロ・スマートフォンスタンド です。iPhone用スタンドは世の中に数あれど、ここまでシ...
iPhoneを浮かせて充電、想像以上に便利なMiniDock
2012.02.02
彼らがまだ2人だった頃、私たちもまだ3人だった頃からずっと長い間一緒にやってきて、お互いに成長してきたBlueloungeから新製品が登場しました。思い返せば、昨年の5月のタブレットスタンド「Nest...
Appleが驚異的なのは業績だけではない
2012.01.29
Appleが1月24日(現地時間)に発表した2012年第1四半期(10~12月期)決算では、iPhone、iPad、Macがそれぞれ過去最高の販売台数で、四半期ベースで過去最高の売上高、純利益となった...
消費税増税が中小企業を不幸にする
2012.01.28
マニフェストに書いてあったところも、書いてなかったところも結局のところは消費税を増税することには賛成で、単なる政局として賛成できるできないという分かれ方のようで、近い将来消費税率が上がるのは(残念なが...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?